Item
【第3世界ショップ】パウリーニョコーヒー(ブラジル・豆)
「オーガニック(有機栽培)の豆を使用、世界初の快挙を成し遂げたコーヒー」
ブラジル豆らしい力強いコクと、マイルドな甘みのバランスが絶妙。
・中深煎り
・豆
・内容量:200g
貧困とそれによってもたらされる世界の諸問題を仕事づくりで解決しようと
1986年に日本で初めて立ち上がったフェアトレード事業団体「第3世界ショップ」。
現在は国内外を問わず、地域の“困った”を事業化して解決するコミュニティトレードへも活動を広げています。
ブラジルでコーヒーを栽培する「パウリーニョ農園」は、自然と調和した美しい農園で、有機栽培にこだわり、完熟した実だけをひとつずつ選んで手摘みしています。
ブラジルCOE(※)で1位をはじめ、過去に何度も上位入賞を果たしています。
また有機栽培のコーヒーとして世界で初めて1位を獲得し、注目を浴びました。
※COE(カップ・オブ・エクセレンス )はコーヒーを輸出する各国で行われるコンテストで、出品された数百の優れたコーヒーからほんのわずかのコーヒーにしか与えられない称号です。
ブラジル豆らしい力強いコクと、マイルドな甘みのバランスが絶妙。
・中深煎り
・豆
・内容量:200g
貧困とそれによってもたらされる世界の諸問題を仕事づくりで解決しようと
1986年に日本で初めて立ち上がったフェアトレード事業団体「第3世界ショップ」。
現在は国内外を問わず、地域の“困った”を事業化して解決するコミュニティトレードへも活動を広げています。
ブラジルでコーヒーを栽培する「パウリーニョ農園」は、自然と調和した美しい農園で、有機栽培にこだわり、完熟した実だけをひとつずつ選んで手摘みしています。
ブラジルCOE(※)で1位をはじめ、過去に何度も上位入賞を果たしています。
また有機栽培のコーヒーとして世界で初めて1位を獲得し、注目を浴びました。
※COE(カップ・オブ・エクセレンス )はコーヒーを輸出する各国で行われるコンテストで、出品された数百の優れたコーヒーからほんのわずかのコーヒーにしか与えられない称号です。
